和製コルドバが追いかける、赤き血のイレブン達。

浦和レッズと読了書籍についてマイペースに。

【退団情報】「改めて感じる、一握りの選手達のとてつもない競争」福島ユナイテッドFCの池髙暢希選手が契約満了に伴い退団

www.urawa-reds.co.jp

 

レンタル選手契約満了のリリース2人目、池髙選手。

 

池髙選手は北海道出身の21歳。

 

大城選手同様、高校入学のタイミングでレッズユースに入団。

 

大城選手と同期のため、昇格のタイミングも同じで、2019シーズンからプロの世界に身を投じ、今シーズンが3シーズン目。

 

レッズにいたのが、昇格直後の1シーズンのみであるところも一緒。

 

レッズでの公式戦では、天皇杯で1試合出場機会を得ている。

 

そこからのレンタル先について、池髙選手は昨シーズンはJ3のカターレ富山、今シーズンは同じくJ3の福島ユナイテッドFC。

 

大城選手とは異なり、どちらのチームでも「準主力」という立ち位置に留まったか。

 

カターレ富山では出場21試合中、先発8・途中出場13・出場時間913分。

 

福島ユナイテッドFCでは出場24試合中、先発10・途中出場14・出場時間902分。

 

福島では、J初ゴールも決めている他、アシストも3つ記録しており、結果を残したという意味では今シーズンの方が上かな。

 

プレースタイル指標、チャンスビルディングポイントでは、ドリブル・パスに一定の数値を残しており、攻撃の選手としてはまずまずかな。

 

f:id:zeniya47:20211206210707p:plain

プレースタイル指標:池髙 暢希

f:id:zeniya47:20211206210735p:plain

チャンスビルディングポイント:池髙 暢希

 

だが先の大城選手の記事でも考察したが、「突き抜ける」ことが基準だとした場合、池髙選手もそれには満たなかったのかもしれない。

 

このJ3に籍を置いていた2シーズンにおいて、それぞれ1,000分弱のリーグ戦に出場し、確実にプロのスピードやフィジカルに慣れてきていた部分はあっただろう。

 

高卒の選手がJ1のチームに在籍していたとして、ここまでの出場時間を確保するのは並大抵のことでは難しいし、その意味では一定の成果はあった。

 

だが、来シーズンは優勝を目標とする3カ年計画の最終年。

 

今シーズン、途中まで主力を張り続けた槙野選手でさえ、(ネット記事を鵜吞みにするならば)「来シーズンの目標を達成するうえで戦力として考えられない」旨を伝えられている。

 

改めて、一握りの選手達によるとてつもない競争なんだと実感させられる。

 

大城選手同様、池髙選手が福島に残留するかは不明。

 

まだ池髙選手も21歳。

 

どのカテゴリーにおいてもハイパフォーマンスを見せていれば、上のカテゴリーからお呼びがかかることもあるはず。

 

池髙選手のこれからに幸あれ。

 

データ出展元:Football LAB