和製コルドバが追いかける、赤き血のイレブン達。

浦和レッズと読了書籍についてマイペースに。

【試合レビュー】【DAZN観戦】「降格だけは避けなければならない」リーグ戦第15節*セレッソ大阪戦(●0-2)

 雑感 

[試合前]

スタメン・サブ:セレッソ大阪戦


明本選手が何とベンチ外。

 

流石に連戦を考慮したか。

 

大畑選手が左SBに復帰し、右SBには前節から引き続き宮本選手。

 

小泉選手をトップ下に配置し、ダブルボランチは平野選手・岩尾選手。

 

ベンチには攻撃の切り札となり得る、大久保選手・松尾選手・江坂選手らが控える。

 

[前半]

セレッソは前からガンガンプレスをかけてくる訳ではないため、ビルドアップは安定。

 

ボランチが岩尾選手・平野選手というパスの出せる選手であること、またトップ下が両足使いの小泉選手ということもあり、ボールの取り所を絞らせない戦いができている。

 

守備面においても、ここ最近対戦したような、FWに強力な選手がいるという訳でもないため、決定機はなし(タガート選手に岩波選手が交わされたシーンは危なかったけど…)。

 

一方で、またもや点が入りそうで入らないもどかしい展開。

 

キムジンヒョン選手のキックミスから、小泉選手が先制点を決めたかと思えば、これはオフサイドの判定。

 

カウンターからシャルク選手が放ったシュートはポストに嫌われ、跳ね返ったボールもユンカー選手は僅かに届かず。

 

セレッソの左SBは昨シーズンまでレッズに在籍の山中選手。

 

左足のキックは脅威だが、守備面では弱点になり得る。

 

関根選手や宮本選手が2人がかりで崩したり、宮本選手のフリーランでかき回したり、山中選手には仕事をさせず、イエローカードを貰わせた。

 

左サイドも復帰戦となった大畑選手がタイミングの良い攻め上がりを見せ、度々クロスを供給。

 

前半はレッズが支配したと言える展開なだけに、またもやスコアがタイであることに一抹の不安。

 

[後半]

後半スタートからユンカー選手に代えて江坂選手を投入。

 

セレッソも先制点を奪取すべく、前半よりも前掛かりになって攻めてきている。

 

だが前半同様、攻撃に連続性がなく淡白なため、あまり怖さはない。

 

ただレッズも、前半よりもコンビネーションで崩す場面が減少。

 

選手間の距離が良くないためか、効果的な攻撃を繰り出せない。

 

すると後半半ば、山中選手のクロスが関根選手の手に当たったとの判定で、セレッソにPK。

 

これを清武選手に決められて先制を許してしまう。

 

これで点を取るしかないレッズは、大久保選手・松尾選手・柴戸選手の切り札セット(?)を投入。

 

両サイドにドリブラーを配し、切り崩しにかかる。

 

松尾選手のドリブルはキレがあるし、大久保選手もカットインからのシュートがある。

 

より長い時間観てみたい選手達。

 

だが、同点にできないまま刻々と時間が過ぎていき、終了間際にダメ押し点を喰らうという最悪の展開。

 

最後まで攻撃は不完全燃焼のままで、ドロー沼は脱したものの、敗戦によりそれが途絶えるという結果に。

 

[試合後]

15試合で勝点14という結果から目を背けてはいけない。

 

これまで同様に、支配しつつも点が取れない間に失点し、そのまま反撃できずに敗戦という試合。

 

今シーズンの優勝は現実的に考えて、もう不可能と言っていいだろう。

 

それよりも、降格という最悪の結末だけは何としても避けなければならない。

 

次節の福岡戦は中2日でやってくる。

 

今日出番がなかったり、出場時間が少ない選手は、長い時間起用される可能性が高い。

 

結果の出ないときこそ、自分がやってやるという気概をもって、試合に臨んでほしいところ。

 

 データ考察

[チャンスビルディングポイント:チーム・スタッツ]

チャンスビルディングポイント:チーム

スタッツ


返す返すも、前半の良い時間帯で決めていれば、結果は全く違ったものになっていたのではないか。

 

小泉選手のゴールはオフサイドだったけど、その後のシャルク選手のシュートは決め切りたかった。

 

シュートに至るまでの流れは素晴らしかった。

 

ここでシュートをポストにぶち当ててしまったことが、分岐点だったように思う。

 

スタッツ・チャンスビルディングポイントを観ても、勝つチャンスは十分にあった。

 

ただ先制点を取られてからは、これまでと同じようにパスを回す時間だけが長くなり、決定機はなかった。

 

引いた相手に対して効果的な攻撃ができないのであれば、とにかく先制点を取るしかない。

 

スタートから攻撃的な布陣を敷いてもいいんじゃないかなぁ。

 

[チャンスビルディングポイント:個人]

チャンスビルディングポイント:ドリブル

チャンスビルディングポイント:シュート


最近、途中出場として攻撃の切り札として起用されることが多い、大久保選手。

 

この試合も、ドリブルによる仕掛けとシュートによりゴールに向かう姿勢を見せたが、残念ながら得点には絡めず。

 

リカルド監督は大久保選手を左サイドに配することも多いけど、個人的には右サイドが適任だと思う。

 

大学時代も右サイドが定位置だったし、右サイドでボールを持ち、シュートもしくは突破してクロスの両選択肢を持てる方が、相手にも脅威のはず。

 

とは言え、今シーズンは横浜FM戦でユンカー選手にアシストした以外は、得点に直接絡んでいないのも事実。

 

2年目とは言え、もっと結果を残してチームの主軸を担っていってほしい。

 

 データ置き場

[試合ハイライト]


www.youtube.com

 

[チャンスビルディングポイント:チーム内ランキング]

チャンスビルディングポイント:2022シーズン_攻撃

チャンスビルディングポイント:2022シーズン_守備

 

[ベストイレブン]

レッズからの選出はなし。

 

データ引用元:Football LAB