和製コルドバが追いかける、赤き血のイレブン達。

浦和レッズと読了書籍についてマイペースに。

【試合レビュー】【DAZN観戦】「さすがの修正力に脱帽」リーグ戦第18節*ヴィッセル神戸戦(○1-0)

 雑感 

[試合前]

スタメン・サブ:ヴィッセル神戸戦


負傷で離脱していたユンカー選手がスタメンに復帰し、酒井選手もベンチ入り。

 

水曜日の天皇杯(結果は言及しません!)では久しぶりの勝利となった名古屋戦のメンバーをほぼそのまま起用したので疲労が心配されるところだが、あまり大幅な入れ替えはせず。

 

神戸は最下位に沈んでいるが、レッズも勝点ではあまり差はなく、非常に重要な一戦となる。

 

[前半]

神戸のキックオフで開始された一戦は、いきなりレッズの決定機からスタート。

 

最終ラインでボールを保持した大崎選手のマズいボールコントロールをユンカー選手がかっさらう。

 

GKと1対1になるが、角度もなかったかポストに当ててしまいゴールとはならず。

 

すると、このプレーで脚を痛めてしまったか、開始5分でユンカー選手が負傷退場。

 

松尾選手が左SHに投入され、大久保選手が右に回り、どこでも明本選手がワントップに入る。

 

神戸にはイニエスタ選手をはじめ、山口選手・汰木選手・大迫選手・武藤選手・橋本選手らテクニックのある選手を配置。

 

GKの前川選手もかなり高い位置まで張り出してパス回しに参加。

 

そのため、レッズは明本選手を筆頭に、江坂選手ら2列目の選手もプレスをかけるが、イマイチ網にかかりきらず。

 

ただ神戸もこの順位にいるからか、横浜FMのようにチャンスを量産とまではいかない。

 

前半で言えば、汰木選手のクロスに武藤選手が合わせたシーンが最も危なかったくらい。

 

レッズは終了間際に、大久保選手が右サイドからのカットインでプレスに来ていた神戸の2選手を完全にぶち抜くが、シュートは枠外へ…。

 

両チームとも球際激しい主導権争いを繰り広げるが、スコアレスで後半へ。

 

[後半]

後半開始から宮本選手⇒酒井選手へと交代。

 

宮本選手も酒井選手が不在であった期間、馬渡選手とのポジション争いに勝って試合に出続けていたが、酒井選手の強さ・推進力はやっぱり桁違い。

 

低い位置からの力強いドリブルによる前進、また恵まれたフィジカルを活かした守備。

 

相手にかけられる圧力が数倍違うように見えた。

 

ただ中々、今シーズンの課題はそのままに、相手を崩しきれない。

 

相変わらず神戸の攻撃は怖くないので、集中が切れたときにポロっと失点するのが怖いところ。

 

レッズはモーベルグ選手・平野選手・関根選手も投入し、勝ち越すべく攻める。

 

すると、レッズの10番が試合を動かす。

 

試合終了間際、神戸陣内でFKのチャンスを得ると、モーベルグ選手が左脚一閃。

 

素晴らしい軌道のボールはクロスバーに当たりながらもゴールネットへ。

 

遂にレッズが先制に成功する。

 

モーベルグ選手はこのシーンの10分程前、ほぼ同じ場所のFKを蹴り、前川選手に防がれている。

 

前川選手の手の届かない位置へと蹴り込んでみせた修正力に脱帽。

 

レッズはこの試合何度目かわからないが、明本選手をポジションチェンジでバックラインへ落として逃げ切り。

 

シーズン折り返しにして初の連勝!

 

[試合後]

前節の名古屋戦で勝利した流れをそのままに、しっかりと勝ち切れた。

 

しかも、残留争いの相手になる神戸に。

 

これで暫定順位も10位にジャンプアップ。

 

もちろん、引き続き降格圏まで勝点差3しかないため、全く気は抜けないが、上昇気流に乗れそうな勝ち方だった。

 

モーベルグ選手もここ最近はベンチのまま試合を終えることもあり、忸怩たる思いがあったはず。

 

次節のガンバ大阪も、順位・勝点が近い相手となる。

 

直接叩いて、上位進出を伺いたい。

 

【2022年7月1日更新】

 データ考察

[チャンスビルディングポイント:チーム・スタッツ]

チャンスビルディングポイント:チーム

スタッツ


前節の名古屋戦に引き続き、今節もスタッツで完勝したと言える。

決定的と言えるチャンスはあまり多くなかったかもしれないが、神戸に決定的なチャンスと言えるシーンはレッズ以上になかったように思う。

 

今節終了して最下位が続く神戸は、ロティーナ監督を解任しており、チームとしてうまくいっていないという側面はあったかもしれない。

 

それでも、今シーズン初の連勝に繋げられたことはポジティブだと思うし、例年以上に激しくなりそうな残留争いを抜け出しかかるためのきっかけには良かったんじゃないか。

 

[チャンスビルディングポイント:個人]

チャンスビルディングポイント:クロス

チャンスビルディングポイント:ドリブル


酒井選手は後半からの出場にも関わらず、クロスポイントで宮本選手に倍近い差をつけた。

守備では対面の汰木選手相手に後れを取るシーンもあったが、コンディションが戻れば、再び右サイドを完全に支配してくれるだろう。

 

攻撃・守備面で高さがプラスされることも大きいしね。

 

そして、華麗なドリブルから惜しいシュートを放った大久保選手は、今節もドリブルポイントトップ。

 

大久保選手はリーグ全体でのドリブルポイントでは30位。

 

上位陣はこんな面子。

 

チャンスビルディングポイント:ドリブル_リーグランキング

 

ただ、これを90分換算の数値とすると…。

 

チャンスビルディングポイント:ドリブル_リーグランキング

 

出場試合時間が短く、母数が小さいことも影響しているかもしれないが、0.81ポイントはブッチギリトップ。

 

この調子を維持し、レッズの切り込み隊長として相手を切り裂いてほしい。

 

 データ置き場

[試合ハイライト]


www.youtube.com

 

[チャンスビルディングポイント:チーム内ランキング]

チャンスビルディングポイント:2022シーズン_攻撃

チャンスビルディングポイント:2022シーズン_守備

 

[ベストイレブン]

攻撃的ベストイレブン

守備的ベストイレブン


攻撃的にモーベルグ選手、守備的に柴戸選手が選出。

 

モーベルグ選手と大久保選手はポジションが被っているのが悩みどころ。

 

どちらも右サイドから勝負させる方が最も良さを出せると思うし。

 

データ引用元:Football LAB