和製コルドバが追いかける、赤き血のイレブン達。

浦和レッズと読了書籍についてマイペースに。

【退団情報】「恵まれた体躯を武器に活躍を祈る」Y.S.C.C.横浜の石井僚選手が契約満了に伴い退団

www.urawa-reds.co.jp

 

AFCチャンピオンズリーグでは、4度目の決勝進出と快挙を成し遂げたが、国内においてはリーグ戦・カップ戦共に振るわなかったレッズ。

 

オフシーズンに入り、選手の入退団に関心が移る時期になってきた。

 

シーズンオフ最初の発表は、石井選手のレンタル満了に伴う退団。

 

石井選手は群馬県出身の22歳。

 

レッズユースで同期であり、同じタイミングでトップチームへ昇格した大城選手(現愛媛)・池髙選手(現北九州)同様、高校入学のタイミングでレッズユースに入団。

 

トップ昇格後は西川選手・福島氏・鈴木選手らとポジション争いを繰り広げたが、中々出場機会を得ることはできず、2021シーズンに山口へレンタル移籍。

 

しかしここでも難しい時期を過ごし、同シーズン途中からはY.S.C.C.横浜へ。

 

ここでプロ初出場を経験し、そのまま2022シーズンもレンタルを延長。

 

プロ初出場がシーズン終盤であったため、このままポジションを確固たるものにできれば…という思惑がレッズにも、本人にもあったのではなかろうか。

 

ただやっぱりプロの世界は厳しい。

 

結果的に2022シーズンは14試合の出場。

 

また石井選手だけのせいではないではないだろうが、出場した試合の失点数は34。

 

単純に試合数で割ると2を超える数字となるため、平均2失点以上をしてしまっていることになる。

 

全く出場機会を得られなかったわけではないものの、今回契約満了となったのは、こういった数字やパフォーマンスを加味してのことなのかもしれない。

 

とは言え、191㎝という日本人でも希少であろう大型選手であり、過去には世代別の日本代表に選出されている経験もあり、実力・ポテンシャルは一定以上のものがあることは疑いようがない。

 

特にGKは、経験が必要とされる守備の選手の中でも、フィールドプレーヤーと異なりスタミナや筋持久力は必要とされないため、選手生命は長い。

 

石井選手はまだ22歳。

 

場合によってはまだ大学生でもおかしくない年齢だ。

 

カタールW杯でゴールマウスを守った権田選手も33歳だし、レッズの西川選手(36歳)をはじめ、一線級で活躍しているGKでも、30代半ば~40歳という選手はたくさんいる。

 

つまり、石井選手はGKという括りの中でも恵まれた体躯を持っており、今後の経験次第では何大会か先のW杯で守護神になっていてもおかしくないということ。

 

同期の大城選手・池髙選手も今はそれぞれ別のチームで活躍中であり、石井選手もY.S.C.C.横浜に残るにしろ、別のチームからオファーがあってそちらに移るにしろ、まだまだやれるはず。

 

これからの石井選手の活躍を祈る。