雑感
[試合前]
スコルジャ監督は、勝利後の試合でもメンバー変更を厭わない。
好調鹿島との試合、ボランチには安居選手と伊藤選手の流経大コンビを並べた。
リンセン選手は左サイドに配置され、前節の広島戦で動きのキレていた関根選手がトップ下に。
ベンチには早川選手が復帰。
[前半]
前半開始から暫くは、鹿島のペースが続く。
各選手の距離感が良く、レッズは鹿島のパス回しに対して後手を踏むことに。
○○分には、CKの二次攻撃から、鹿島のシュートのこぼれ球がフリーの鈴木選手に渡ってしまう大ピンチ。
しかし、鈴木選手のシュートは西川選手がセービング。
今思うと、鹿島の攻撃はここいらがピーク。
以降は、レッズが盛り返しを見せていく。
ガンバ戦同様に、興梠選手とリンセン選手の2トップの出来はイマイチだが、前節の広島戦で動きの良かった関根選手が攻撃を牽引。
主に左サイドで、単騎もしくは明本選手とコンビで打開を図る。
○○分には前半最大のチャンス。
関根選手のパスでペナルティエリア左、ゴールライン際を攻めた明本選手が中央へ折り返すと、これが相手DFに当たってゴール方向へ。
しかしこれはポストに跳ね返され、ゴールとはならず。
相変わらずスタートは良くないものの、今日は前半の内から徐々に改善の兆しを見せたレッズ。
いつも通り(?)試合はスコアレスで後半へ。
[後半]
レッズは後半開始からリンセン選手に代えて岩尾選手を投入。
安居選手をトップ下に上げる。
岩尾選手がいつも通り、ディフェンスラインまで下がってボール回しに参加することで、ビルドアップが安定。
また、相手の攻撃はCBコンビが封殺と、ゲームをコントロールし始めるレッズだが、相手守備陣を破る攻撃陣の迫力がやはり今一歩足りない。
ピンチはないものの、シュートチャンスも中々訪れない、ジリジリした展開が続く。
何度か相手のミスでシュートチャンスに繋がりそうなシーンもあったが、いずれもDFにシュートを撃つ前に回収されてしまう。
途中出場のカンテ選手・早川選手・モーベルグ選手・荻原選手も果敢にゴールを目指す。
そしてこの試合最後のチャンスはアディショナルタイム、酒井選手の鬼気迫るボール奪取から攻撃を展開。
荻原選手のクロスにカンテ選手がヘディングで合わせるも、相手GKのファインセーブに阻まれてしまった。
どちらも守備で高い集中力を保った両チーム。
スコアレスドローで勝点1を分け合う結果となった。
[試合後]
試合のレビューはここ以外に記載しているので、初めて拝見することとなった早川選手に関して。
彼はシュートに専念させる方が、よりよい働きができるかも。
というのは、キックが上手そうだから。
ハーフタイムに荻原選手とロングキックを蹴り合っていたが、逆足の右足で、正確で低く速いロングパスをこともなげに蹴っていた。
ネットに上がっているプレー集でも、チャンスを確実に決め切るシュート精度の良さが光っており、個人的には「フィニッシャー」としての期待がかかる選手だと思った。
データ考察
[チャンスビルディングポイント:チーム・スタッツ]
どちらのチームもゴール期待値は1以下と、堅い試合となった。
数字上はレッズの方がゴールに近かったということだが、試合の印象としては五分五分といったところかなと思う。
これまでと同様のコメントになるが、レッズは相手の堅守を打ち破る攻撃力の構築が課題。
こういったチーム相手にも、個人で、そして組織で点を取るための精度を高めていってほしい所。
[チャンスビルディングポイント:個人]
攻撃トップはショルツ選手。
ショルツ選手はドリブルの持ち運びはもちろん、縦パスのタイミングと精度が素晴らしい。
右サイドで出場することの多い、酒井選手や大久保選手、モーベルグ選手らに対し、受け手に優しいパスを供給している。
守備も相変わらず堅牢だし、未だに受けた警告はゼロ。
ショルツ選手がレッズにいる内に、何とかリーグ制覇を…。
データ置き場
[試合ハイライト]
[チャンスビルディングポイント:チーム内ランキング]
[ベストイレブン]
レッズからの選出はなし。
[リーグ戦通算成績]
データ引用元:Football LAB