2023-01-01から1年間の記事一覧
雑感 [試合前] スタメン・サブ:ガンバ大阪戦 前節の鳥栖戦は、AFCアジアチャンピオンズリーグ決勝、アルヒラル戦の反動か、ホームで0-2の完敗となってしまったレッズ。 上位追撃のため、連敗は避けたい中で迎えるは、不調にあえぐガンバ大阪。 レッズは不動…
雑感 [試合前] スタメン・サブ:アルヒラル戦_第2戦 アウェイの第1戦からの変更点は、馬渡選手⇒髙橋選手のみ。 髙橋選手はレッズ移籍加入後、出場はルヴァンカップ湘南戦のみで、その試合も前半早い時間帯に負傷で途中交代となったが、この大一番で抜擢され…
最近、私達は書くという習慣が減ってきている。 仕事中は基本的にパソコンを使用して、メールを打ったり、WordやExcelで資料を作ったり、インターネットで調べ物をしたり。 勿論それが悪いことということでは全くない。 稟議書が手書きであった頃には、今よ…
雑感 [試合前] スタメン・サブ:アルヒラル戦_第1戦 遂に迎えた、AFCチャンピオンズリーグ決勝。 対戦相手は、これまで決勝で2度相まみえたサウジアラビアの強豪、アルヒラル。 第1戦は、敵地サウジアラビアに乗り込んでのアウェー戦。 運命の試合に監督が選…
雑感 [試合前] スタメン・サブ:川崎フロンターレ戦 スタメンは前節の札幌戦から変更なし。 ベンチには馬渡選手に代わり大畑選手、またルヴァンカップ湘南戦で公式戦初ゴールを記録した、ユースの早川選手が抜擢された。 札幌戦で退場処分を受けたカンテ選手…
雑感 [試合前] スタメン・サブ:コンサドーレ札幌戦 前節負傷交代の酒井選手は肉離れの診断を受けたとのことで、今節はベンチ外。 注目の右SBには明本選手が入り、左SBには荻原選手がレッズ復帰後のリーグ戦では初先発。 ベンチには馬渡選手が入ったほか、モ…
雑感 [試合前] スタメン・サブ:名古屋グランパス戦 スタメンはここ最近は不動となりつつある面々。 一方、ベンチには松崎選手とカンテ選手。 柴戸選手も負傷から復帰してベンチ入りを果たした。 [前半] 最初のチャンスはレッズ。 ビルドアップから中央の興…
雑感 [試合前] スタメン・サブ:柏レイソル戦 2連敗のあと3連勝と波に乗るレッズ。 4連勝を目指して今節は柏のホームに乗り込む。 メンバーはほぼ変わらない面子だが、不調のモーベルグ選手に代わり、シャルク選手がリーグ戦では今シーズン初のメンバー入り…
雑感 [試合前] スタメン・サブ:ヴィッセル神戸戦 時系列が逆になるけど、ヴィッセル神戸戦のレビューを。 本当はすぐにアップしたかったが、まさかのインフルエンザ罹患。 熱が40℃近くまで上昇し、流動食しか食べられなかったおかげ様で、体重50㎏台に突入…
雑感 [試合前] スタメン・サブ:アルビレックス新潟戦 前節の神戸戦からの変更は、モーベルグ選手⇔関根選手のみ。 新加入発表のあったカンテ選手はさすがにベンチ入りなし。 [前半] 新潟はJ2からの昇格組だが、やっているサッカーはしっかりとパスを繋いでい…
雑感 [試合前] スタメン・サブ:セレッソ大阪戦 開幕後2連敗の結果を受け、若干メンバーを変更。 1トップに興梠選手を起用。 前節の横浜FM戦、興梠選手が入ってから暫くは、攻撃の起点を作ることができ、流れが非常に良かった。 今回もそれを期待しての起用…
雑感 [試合前] スタメン・サブ:横浜F・マリノス戦 前節からの変更点は大畑選手⇒荻原選手のみ。 荻原選手は、レッズ復帰後初のベンチ入り。 彼は劣勢時、攻撃にアクセントを加えることができるし、推進力のあるプレーも必ずチームの助けになるはずだが、出番…
雑感 [試合前] スタメン・サブ:FC東京戦 スコルジャ政権初陣。 メンバー自体はリカルド前監督時とほぼ変わらず。 マリウス選手がいきなりスタメン起用、そして松崎選手がベンチ入りしていることがトピックスかな。 [前半] 戦前から今年のレッズでキーワード…
樺沢氏の書籍には、説得力がある。 それは、具体的な数字を出して、根拠にしているから。 何をしないと、何が悪くなるのか。 何をすれば、何が良くなるのか。 漠然としたイメージだけでは、人を動かすことはできない。 数字で具体的なイメージを持たせること…
www.urawa-reds.co.jp 嬉しいし、喜ぶべきだけど、レッズにとってはかなり痛手となる、松尾選手のKCVウェステルロー(ベルギー)への移籍。 松尾選手は横浜FCから2022シーズンに加入。 シーズン当初は怪我か、はたまたコロナ罹患による影響か、中々勇姿を見ら…
www.urawa-reds.co.jp レッズは既に2023シーズンのキャンプを沖縄で開始しており、1カ月後に迫ったリーグ開幕戦に備え始めている。 そんな中、レッズは5人目となる外国人選手の加入を発表。 ノルウェーのFKボーデ/グリムトから、マリウス ホイブラーテン選手…
www.urawa-reds.co.jp シーズンオフ中の短期練習参加が意外な結果に。 宮本選手はKMSKデインズ(ベルギー)へ期限付き移籍。 宮本選手は2022シーズンに流通経済大学からレッズへ加入。 同ポジションには日本代表の酒井選手、実績十分の馬渡選手がいながらも、…
www.urawa-reds.co.jp セレッソ時代に得点王争いをした杉本選手は、レッズで当時の活躍を再現することはできなかった…。 杉本選手は、ジュビロ磐田へ期限付き移籍していたが、この度、完全移籍へと移行することとなり、レッズを離れることとなった。 杉本選…
www.urawa-reds.co.jp 2021年6月のレッズサポーターに、このニュースを伝えたら腰を抜かして驚くんだろう。 キャスパー ユンカー選手は、名古屋グランパスへ期限付き移籍することとなった。 ユンカー選手は、2021シーズン開幕後にレッズへ加入。 加入後初の…
www.urawa-reds.co.jp レッズで高卒FWが成功できる日は来るかな…笑 木原選手は、AC長野パルセイロへ育成型期限付き移籍。 木原選手は、藤枝へ育成型期限付き移籍した工藤選手と同期で加入。 だが工藤選手同様に、出場機会を得られたのは、AFCチャンピオンズ…
www.urawa-reds.co.jp シーズンインを前にして、移籍情報(主に出る方)リリースが俄然活発に。 2022シーズンに相模原へ育成型期限付き移籍していた福島選手は、JFLの高知ユナイテッドSCへ育成型期限付き移籍することが決まった。 福島選手は昨シーズン、藤原…
www.urawa-reds.co.jp 多くのレッズサポーターが願ったであろう、彼の残留は、残念ながら叶わなかった。 現在発表されている移籍情報では最後となるが、江坂選手が蔚山現代FC(韓国)へ完全移籍することが決まった。 江坂選手がレッズに移籍加入したのは、2021…
www.urawa-reds.co.jp 工藤孝太選手が、藤枝MYFCへ育成型期限付き移籍することが発表された。 工藤選手は和歌山県出身の19歳。 浦和レッズユースから昇格した、生え抜きのレフティーCB。 ルーキーイヤーとなった2022シーズンは、同じく高卒ルーキーであった…
www.urawa-reds.co.jp 恐らく、ある程度は既定路線。 しかし、個人的には非常にもったいないという感情。 金子大毅選手が、京都サンガF.C.へ完全移籍することが発表された。 金子選手は2021シーズンからレッズに加入。 同期の移籍加入組としては、小泉選手・…